色石ソーティング 一部改訂のお知らせ
この度、弊社では誠に勝手ながら、下記の通り、色石ソーティングの一部改訂を実施いたします。大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※本改訂に関しましたは、2022年6月1日(水曜日)発行分より適用させていただきます。
記
■ 従来版(2022年5月31日発行分まで)

■ 変更版(2022年6月1日発行分から)

以上
-
「お詫びと訂正」
鑑定書番号HD000019の表記に次の誤りがございました。謹んでお詫び申し上げ、ここに訂正いたします。
誤:カラー FANCY DEEP GREENISH BLUE
正:カラー F.D.GREENISH BLUE(照射処理)
-
Our Services / 宝石総合科学研究所にできること
-買取・販売価格の提示から査定システム・育成講座・遠隔サポートまで-
宝石総合科学研究所とは
業界初!宝石リサイクルに特化した鑑別機関。
宝石リユース市場の活性化を目的にノウハウや相場の提供を行い、業界の育成をミッションとして活動・運営を行っている「宝石総合科学研究所」は、リサイクル業界初の「宝石リサイクル」に特化した鑑別機関
安心のソーティングサービス
鑑別実績40万個以上の経験とノウハウを持つ鑑別士集団が、安心と信頼の鑑別をさせていただきます。ダイヤモンドやカラーストーンの正確な見極めはもちろん、通常リサイクルショップでは価格の付きにくい宝石も適正な価値判断が可能です。簡易査定では見落と...
宝石鑑定査定士 育成講座
「宝石鑑定査定士 育成講座」は、宝石リユース市場の活性化を目的にノウハウや相場の提供を行い、業界の育成をミッションとして活動・運営を行っている「宝石総合科学研究所」が開講する、現場で活きる超実践的な宝石査定勉強会です。
宝石リ...
宝石システム -サポート-
宝石総合科学研究所は、宝石システムのサポート役として会員店舗様の宝石買取業務を親切丁寧、そして強力にバックアップいたします。
価格保証もついた遠隔サポート。
買取店に持ち込まれた宝石の真贋がわからない場合は、商品の写真を...
New Project / 宝石鑑定査定士 育成講座
-宝石総合科学研究所 代表 藤森 祥平 プロ26年目の挑戦。-

宝石鑑定査定士 育成講座
なぜ今、宝石鑑定査定士を育成するのか
全国宝石学協会で20年間以上、ダイヤモンド・カラーストーンを鑑別し、リサイクル業界に特化した業界初の鑑別機関である宝石総合科学研究所を運...
Read More

育成講座 概要と予定
「宝石鑑定査定士 育成講座」は、宝石リユース市場の活性化を目的にノウハウや相場の提供を行い、業界の育成をミッションとして活動・運営を行っている「宝石総合科学研究所」が開講する、現場...
Read More

宝石鑑定査定士のスキル
「もっと安心して宝飾品の査定依頼ができる仕組みを」という社会的要求に応えて「宝石鑑定査定士」は誕生しました。資格認定されると、各階級に応じた確かなスキルを習得したスタッフとして現場...
Read More

講座受講の流れと手引き
1.育成講座受講のお申し込み
講座は完全予約制です
※各講座ともに定員になり次第受付終了となります
宝石システムwebサイト(http://宝石システム.com)より...
Read More